ようやく Term 1 が終わりました。 ぐっすり眠れます(笑)
最近はネットで簡単に情報も入り、学び直しのために社会人大学生を始められる方も多くなっているのかなと思います。
斯く言う私もアメリカのオンライン大学 University of the People にて経営学 (Business Administration) で準学士 (Associate degree) を目指し日々勉強しています。
University of the People (UoPeople) は無料のオンライン大学としてメディアにも取り上げられてこともありますが、まだまだ日本語の情報が少な目なので備忘録としてブログを始めました。
会員数50万人突破!業界No.1のオンライン英会話 「レアジョブ英会話」
母、会社員、学生、三足のわらじを履いてみて思うこと

まぁ、眠いです。
残業はほぼないですが、帰宅後一通り家事を終えて勉強を始めるのが11時くらいからになるわけで。
毎週木曜の昼過ぎから1週間が1ユニットになっており、水曜とかほぼ徹夜です。
どうしても平日の夕食は手抜きメニューになってしまい、家族の不評を買うことも。
オンラインの勉強はある程度気合がないと続けるのは難しいです。
犠牲にすることも多く、画面に一人で向かうばかりなのでどうしてもモチベーションの維持には強い意志が必要になってきます。
私の場合、リーディングに時間が掛かり過ぎているのも問題ですね。器用にななめ読みとかが出来なくて。
UoPeople は試験以外は無料なので始めるのも辞めるのもハードルが低いので、本当に本人次第です。